Q&A
よくある質問
Q&A

ご不明な点がございましたらご参照ください

ストレスや不安などの心のお悩みから、胃痛や頭痛などの身体のお悩みまで幅広いお悩みを承っております。サービスに関して、寄せられることの多い質問とその回答を掲載しておりますので、ご不明な点がございましたらご参照ください。ご予約はお電話やメールフォームにて受け付けております。

  • 複数でカウンセリングに行っても良いですか?

    複数でカウンセリングに来られても大丈夫です

  • 本人が来られない時は配偶者だけでも行っても良いですか?

    ご家族や関係者だけが来てもらっても構いません

  • 子どもや高齢者など、年齢による制限はありますか?

    ある程度、会話で困りごとを話せるのであれば対応は可能です。高齢者についても会話ができれば対応可能です。

  • オンラインでのカウンセリングはできますか?

    オンラインカウンセリングを行っております。遠方の方で来ることができなかったり、症状などで外出できない方はご利用ください。

「自身の経験を活かしながら、苦しむ人々を救いたい」そんな思いから心理相談サービスをスタートいたしました。アドバイザーも、夫の不倫やシングルオペの育児、それらのストレスによる病に悩まされてきた身です。苦しみからどのように脱すれば良いのかを、自身の経験を踏まえて丁寧にアドバイスいたします。夫婦関係のトラブルによる苦しみや病気の辛さを理解しているからこそ、相談者様のお悩みも共有できるはずです。拠点は東京都に構えておりますが、オンラインカウンセリングを実施しておりますので、お住まいの地域に関わらず相談ができます。